1993年
代表が西武百貨店 本部営業企画室 販売促進部、広告代理店I&Sを経て、ネットの未来を見て創業。
当時はまだネットの黎明期だったが、MACを購入したこがきっかけで未来を見る。
1996年
Apple社 MAC World Expoテーマゾーンの担当。
プロモーションと通信に強いことから担当。
Apple社のWorld PC Expoテーマゾーンなども担当。
1997年
TBSのTV番組The BordersのHPを担当。初のマスメディアとWEBとの連動。
1998年
パイオニアLDCとの間でアニメーション「天地無用」の公式サイトとして通信販売を展開。
10万人のアニメファン。ファンとの交流を存分に楽しみ、通販での売り上げも伸びる。
2001年
NPO高麗が行ったいだきしんエチオピアコンサート「天命」にボランティア参加。アジスアベバにて二週間滞在。
メスケル広場に11万人が集まる。
2002年
日本のジェンダーを復活させるテーマで通販サイト「きもの花水木」を楽天で展開。浴衣と着物を販売する。
このときの経験が通販サイトのコンサルティングに活きる。
2003年から
事業内容はWEB制作とサーバー運用が多くなる。サーバーはLinuxに絞りオープンソースでの利用を主とする。
同時に通販サイトを5つほど展開。ネットの世界ではアイデア次第で売り上げが伸びる面白さを存分に体験。
2011年
東北大震災の後、代表が震災をICTで支援するプロボノ団体ISPPの理事を2年引き受け、東北と東京間を行き来する。
代表がWEBチームのリーダーを務めプロボノの皆さんと協働する。
2013年
商号を有限会社栄愛から株式会社フェニックスに変更。株主構成は変更無し。
本店住所を港区赤坂に移転。
2017年11月
小森山郁展が参加し、機械学習を中心とした人工知能の事業を展開。代表と小森山郁は5年来の友人関係。